2012年7月23日月曜日

50/50 映画の私見です。

こんばんは。 昨日久しぶりに映画をダウンロードして鑑賞しました。
50/50 フィフテフィフティっていう、コメディです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/50/50_%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%95%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%95%E3%83%86%E3%82%A3_(2011%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB)
http://eiga.com/extra/konishi/149/
実話に基づくはなしなんだそうですが、シアトルに住む27歳のラジオ局に勤める青年が、ある日突然脊髄の悪性腫瘍に犯され、5年生存率が50パーセントと宣告を受ける(五分五分、フィフテフィフティ)はなしです。
医療に関わる題材は、どうしても厳し目に見てしまうのですが、この作品はなかなか良くできた作品だと思いました。
悪性腫瘍と宣告されたときの主人公の反応や、病院の医師が事務的に悪性腫瘍の宣告をする様子、セラピストが何とか主人公に安らぎを感じるよう努力するのですが、なかなかうまくいかないさまなど、実体験がないとなかなか再現できない場面をうまく描いていると思いました。
全体のストーリー展開はラブコメィですが、お母さんがアルツハイマーのお父さんの介護をずっとしていたり(日本では福祉が介入していてもおかしくなさそうなんですが、劇中お母さんがずっと介護してました)、病院に心理療法士(博士過程といってました)が常駐していることなど、日本は介護関係が急速に進化しているのに対して、医療は相変わらず少ない人材で対応しているのかなと感じました。
最後に、劇中でもさかんに癌(cancer)ということばが使われてましたが、あえて今まで使わなかった理由を記して終わらせていただきます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E6%80%A7%E8%85%AB%E7%98%8D

主人公がシュワンノーマに罹っていると劇中でいってましたが、シュワンノーマは悪性腫瘍である場合はあるようですが、分類上癌という範疇には入らない疾患です。フィフテフィフティという時点で、主人公のシュワンノーマが悪性腫瘍であるといっているようなものなんです。主人公がシュワンノーマのことをがんといわずに悪性腫瘍とか言っていたら、かえって何か回りくどくなってしまいますね。


テーマは明るくないのですが、泣いたり、笑ったりできる良い映画でした。


セラピストと主人公







0 件のコメント:

コメントを投稿